お盆時期以来、ゴミを捨てる時を除外して家にこもっていて、寝てました。
今週に入って用事で郵便局に行く事があり、遠回りして図書館によって借りてた本の返却手続きをしてきたんです。
この夏の課題に掲げていた自宅のお片付け。
ようやく季節は秋へと向かいます。
でも相変わらず頑張って片づけてます。
残念ながら、まだ納得状態まで、道のリは長いです。
秋は新米の季節です!秋の初めに食べてみたい少々お高い高級新米。
ほんと美味しそう!多分最安値の新米でしょうはずですが、白米ラブの私には価格なんてどうでもいいんです!
お盆が終わってから、ゴミ捨て以外はずーっと家にこもりっぱなしで寝てばかりでした。
でも用事が出来て銀行に行き、その時ついでに図書館まで借りてた本を返しに行ってきたんです。
お盆が終わった後から、ゴミを出す時を除いて家にいて、布団から出れずに寝てました。
急用で郵便局に行ったので、ついでだからと思って図書館まで前から借りていた本の返却手続きをしにいってきた。
どうしても9月ともなると空気感が夏とは全く違いますね。
自宅近所に稲刈り中の田んぼがあるんですけど、こないだの長雨でぬかるんだところが残っているとのことで、時々中断時間を取り入れながら刈っておられましたね。
9月の声を聞くとさすがに夏とは違った空気ですね。
自宅近所に稲刈り中の田んぼがありまして、長雨の影響から今でもぬかるんでいるみたいで、ちょこちょこ休憩しながら稲刈りを進めてました。
今年の夏の目論見にしていた家を片づける、という作業。
ようやく季節は秋に向かっていますけれども、継続して努力してます。
だけどまだ完璧という状態は遠そうです。
秋を代表する果物「柿」。
美味しいよね!形が悪い物のものも内容は同じ、ならば安くったってお得じゃない?それで種無しのは食べやすいね。
もう少し待ってから入荷だけど柿、待ち遠しい!
http://projectorscreen.cs.land.to/